目次
50代の肌は一気に老け込む?!
40代から始まるお肌の老化は、50代でより深刻化します。
目尻やほうれい線などの深いシワや皮膚のたるみ・・・
人相が変わり、一気に老け込んでしまいます。
そのまま放置して何の対策もせずにお肌のケアをおろそかにしていると、シミが濃くなり、くすみが顔のトーンを暗くしてしまい、お肌のトラブルがより一層深刻化してきます。
50代のお肌は、日々の基礎ケアを見直して、年齢とともに進む肌の乾燥化や保湿力の低下に気をつけたいです。
50代のお肌には、最低限の保湿や潤いを残しながら、しっかりと汚れを落としてくれるクレンジングを選びましょう。
50代のクレンジングの選び方
50代のクレンジングを選ぶとき、気をつけたいのは40代までとは違った意識で選ぶことです。
50代のお肌は、どうしても衰えが目立つようになるので、お肌に刺激を与えないように心がけることです。
ただし、クレンジングはあくまでもメイク汚れを落とすもの!
刺激は無いけれど洗浄力も無い・・・では本末転倒になってしまいますので。
低刺激と洗浄力のバランスを見ながら、自分の肌に合ったクレンジングを選んでください。
50代のクレンジングを選ぶポイント
50代のクレンジング選びは保湿!
潤いを残しながら、うるおいを補給しながらクレンジングできるものがおすすめです。
クレンジングによって肌に負担をかけないようにすることも大切です。
肌に刺激が少ない、洗浄力の強すぎない、そして自分の肌に合ったクレンジングを選んでください。
いやでも肌の衰えが目立つ50代です。
あまり肌に刺激を与えずに洗い流せるもの、低刺激と洗浄力のバランスを見ながら選ぶこと。
洗浄力の強すぎるものは、肌の潤いである水分や必要な油分をも奪ってしまうため、なるべく避けるようにしましょう。
汚れがしっかりと落ちないクレンジングを使い続けると、くすみや吹き出物などで肌荒れの状態が続いてしまいます。
汚れを残さず、しわやくすみも増やさず、刺激を感じないクレンジングを選びましょう。
クレンジング剤による刺激は、製品そのものによって刺激を感じる場合と、クレンジング剤の選び方によって、肌をこすってしまったりシワを寄せてしまったりする場合との2つのタイプがあります。
どちらも肌を傷めてしまい、結果的には老け込む原因にもなりますので要注意です。
50代の肌におすすめのクレンジング
クレンジングの種類には、洗浄力をキープしながら肌に優しいオイルタイプ、洗浄力を高めたクリームタイプやミルクタイプ、ジェルタイプなど様々なものが発売されています。
50代のお肌と言っても肌質には個人差がありますので、最終的には自分の肌質に合ったものを選んでください。
最低限の潤い[保湿]を残しながら、しっかり汚れを落としてくれるものを選んでください。
◆オイルフリータイプ
50代の場合、肌への負担を重く考えると、できるだけオイルの使用されていないものオイルフリーのものを選びましょう。
オイルタイプのクレンジングは、強い力を加えなくても化粧になじませることができます。クレンジング剤だけをクルクル動かして、お肌をほとんど動かさずに汚れを落とすことができます。
毛穴の奥のメイク汚れを、オイルでかき出すようにして落とします。
でも、汚れを効果的に落とすことはできますが、肌への負担も大きくかかります。
人によってはオイルフリーでは充分な効果が得られないという方もいます。
自分の肌質を考えて判断するようにしてください。
天然由来成分を多く使用している、なるべく無添加なものを選びましょう。
植物由来など天然素材を使用した成分をどれだけ多く配合しているか、添加物をできるだけ使用していないか。
とくに添加物は、香料・着色料・パラベン・合成界面活性剤など肌に負担をかけるものが多いだけに注意が必要です。
美容成分が含まれているクレンジング剤も増えています。
コラーゲンやヒアルロン酸のほか、ローヤルゼリーエキスなど、ダメージをカバーしてくれる成分もありますのでチェックしてみてください。
実際に使用してみて突っ張り感を感じた場合には避けた方がいいでしょう。
肌に優しいものを選ぶように心がけることが大切です。
◆ミルクタイプ
厚化粧をするタイプでなければ、50代には刺激の少ないミルクタイプのクレンジングがおすすめです。
ミルクタイプのものは肌に馴染みが良いので、メイクを落とす際の肌への負担が少なく、すすぎもしやすいです。使用後のさっぱり感を残しつつ潤いも守ってくれます。
ふき取りタイプに比べて、肌への摩擦も少ないので、使い心地がよいです。
◆クレンジングジェルタイプ
ジェルタイプのジェルタイプは、形状の固めタイプだと、お肌に刺激を与えることがあります。
クレンジングのたびにシワを寄せるようなことになってしまい、たるみの原因にもなりかねません。
ジェルタイプを選ぶなら、固めのタイプではなく、ストレスを与えないようなゆるめのタイプを選ぶようにしましょう。
拭き取りタイプは50代の肌に不向き!
拭き取りタイプ[シートタイプ]のクレンジングは50代のお肌には向きません。お肌のハリ・弾力に相当の自信がある方はともかく、シートタイプのクレンジングを日常的に使用するのは避けた方が良いでしょう。
シートで拭き取る行為は、肌に刺激を与え、肌を傷めたり、肌に負担がかかってしまいます。
もし、拭き取りタイプのクリームクレンジングを使用しているなら、拭き取り方を工夫してください。
クリームを肌に馴染ませ乳化させた後は、蒸しタオルで優しく拭き取ります。
そうするとあまり強く洗顔する必要がありません。
または、化粧水を含ませたコットンで拭き取るのもいいですね。 コットンは、繊維質の残らない肌に優しいタイプを選んで下さい。
その後は、コエンザイムQ10やセラミドなど、こだわりの美容成分が入った美容液やクリームで保湿して下さい。
50代のお肌には、たっぷりと栄養を補っておきたいですから♪
シミが気になる人は、美白に特化したスキンケア製品を揃えるのもいいかもしれませんネ♪ ↓ ↓ ↓
【POLA】顔のエイジングが気になりだしたら、今すぐエイジングケア!